不二家の千歳飴はペコちゃんの絵柄が付いた千歳飴で毎年人気がありますよね。
不二家の千歳飴と七五三ケーキを予約するご家庭も多いようで、事前に予約するのにいつから不二家のミルキー千歳飴が買えるのか気になるママさんたちが多かったので調べてみました。
2021年の9月上旬から販売開始となりますが、地域で不二家の千歳飴が買える期間が異なっていたので地域別に分けて販売期間を紹介しているので参考にしてくださいね。
今年の詰め合わせ袋のデザインや千歳飴の種類や価格も気になったので不二家のミルキー千歳飴について紹介していきますよ。
目次
不二家の千歳飴2021年はいつから購入可能?
こんにちは😆⭐️不二家東金東店です🍰
11月15日は、七五三ですね💕
七五三の千歳飴、好評発売中です‼︎💓
種類は、紅 白、ミルクチョコになります🍫💫
お子様のお祝いを是非、不二家の千歳飴で🍬
ご来店お待ちしております♪ #不二家 pic.twitter.com/q5eHiAocEg— 不二家東金東店 (@YattaaaaHigashi) November 4, 2017
不二家の千歳飴の販売期間は地域によって違います!
不二家の2021年千歳飴の販売開始日
北海道エリア:9月上旬
北海道以外の全国エリア:9月中旬
千歳飴の販売期間が北海道エリアだけ2週間程度早いです。
一般的に七五三は11月15日ですよね。
調べてみると、北海道は1ヶ月早い10月15日に七五三をお祝いする基準になっていました。
北海道の11月はとっても寒く子供たち(親もですが)着物での神社へのお参りは風邪をひいてしまう可能性大!
そこで、北海道では1ヶ月早く七五三をする習慣になっています。
それに合わせて不二家の千歳飴も2週間ほど早い9月上旬からの販売になってるんですよ。
不二家のミルキー千歳飴の種類や価格は?
こんにちは🌞 不二家東金東店です🍰
すっかり秋めいて来ましたね🍁
当店では七五三商品を多数取り揃えております✊🏻
今年はペコちゃん飴に『ぶどう』『ミックスジュース』が仲間入りです🍇🍊🍌お子様の成長を祝う大切な行事
不二家の千歳飴を是非ご利用下さい😊#不二家 #七五三 pic.twitter.com/2NJTXPAcwz— 不二家東金東店 (@YattaaaaHigashi) October 9, 2017
不二家の千歳飴ってすごく人気ですよね!
七五三の時期になると不二家の店舗の前のペコちゃん人形も着物を着て千歳飴をもっていてとってもかわいい。
不二家の千歳飴はかわいいだけじゃなく、味もミルキーはママの味♪でおなじみのミルキー味ですっごく美味しいです。
ペコちゃんの千歳飴はミルキー味で色はめでたい紅と白の紅白2種類とチョコレートが1種類で、アンパンの千歳飴セットも売っていたので3歳の子におすすめです。
種類別に価格やデザインも紹介していきますね!
不二家のミルキー千歳飴
千歳飴
七五三と言えば、千歳飴。
紅白の千歳飴の入った袋を持つ子供たちの姿は七五三ならではの微笑ましい光景ですね。
長い棒状の千歳飴には、長く健やかに生きられますように、との願いが込められています。#千歳飴 #不二家 #赤羽散歩 #駄菓子屋 #七五三 pic.twitter.com/8T0vyVdBKB— 赤羽『種屋』 (@akabanetaneya) October 14, 2020
種類:紅と白の2種類
価格:各108円(税込)
販売開始時期:北海道エリア9月上旬、全国エリア9月中旬
大人気のミルキー味の千歳飴は不二家はもちろん七五三の時期になるとコンビニでも見かけるようになりましたね。
さすがに千歳飴詰め合わせ袋はコンビニでは売られていませんが、気軽にミルキーの千歳飴が食べられるのでコンビニでチェックしてみてください。
ペコちゃんミルクチョコ
ペコちゃん千歳ミルクチョコ¥129
千歳飴に見立てた六角柱の形のスティックチョコレートです
#お菓子#チョコレート#縁起物#七五三 pic.twitter.com/tOwxwRUAwA— 大西潤 (@j_oonishi_ishin) November 4, 2016
種類:スティックチョコレート1種類
価格:129円(税込)
販売開始時期:北海道エリア9月上旬 全国エリア9月中旬
千歳飴に見立てた細長いスティックチョコレートも新発売されました!
長細い飴はなかなか食べきれないというお子さんでもチョコレートなら美味しく食べれそうですね。
不二家のミルキー千歳飴と組み合わせるのもおすすめ!
ペコポコ千歳飴詰め合わせ袋
おはようございます😃七五三ネタが続きますが、千歳飴は不二家のペコちゃんとアンパンマンの千歳飴にしました‼️可愛いので本人も喜んで持ってくれました🥰ペコちゃんの方は好きなお菓子を入れるスタイルでこれまた親にとって嬉しい限りのサービスでした😁#おはよう戦隊1106 #千歳飴 pic.twitter.com/PNtn4eiieH
— ワーママ パンナ@せどり副業×陸マイラー (@panna_fukugyo) November 5, 2019
袋のサイズ:大:幅140mm×高さ540mm 小:幅140mm×高さ400mm
価格:大:55円(税込)小:44円(税込)
販売開始時期:北海道エリア:9月上旬 全国エリア:9月中旬
ペコちゃんとポコちゃんの晴れ着姿はかわいいですね!不二家の千歳飴袋はめでたい鶴と亀のデザインやペコポコデザインなど種類が豊富で選べるのがうれしいですね!
七五三の写真撮影では鶴と亀の縁起の良いデザインで七五三当日の神社でお参りするときはペコちゃんとポコちゃんの千歳飴詰め合わせ袋にしてもかわいいですよ。
不二家のアンパンマン千歳飴の種類や価格は?
アンパンマン千歳袋¥399
アンパンマンデザインの千歳飴、千歳チョコとキャンディの詰め合わせです
#お菓子#アンパンマン#千歳飴#千歳チョコ#縁起物#七五三 pic.twitter.com/29LklSJPYt— 大西潤 (@j_oonishi_ishin) November 6, 2016
詰め合わせお菓子内容
アンパンマンひとくちビスケット 1袋
アンパンマンペロペロキャンディ(みかん、いちご、ぶどう、白ぶどう、りんご、もも、ラムネ)各1本
アンパンマンペロペロチョコ(ミルクチョコ、いちごチョコ)各1本
価格:400円(税込)
発売日:北海道エリア:9月上旬 全国エリア:9月中旬
不二家にはペコちゃんのミルキー千歳飴の他にアンパンマンの七五三千歳飴も毎年販売されています。
ミルキー千歳飴のようにバラ売りではなくお菓子の詰め合わせセットになっているので3歳の七五三に使用する方が多いですよ。
お菓子の中身もアンパンマンのビスケットやキャンディーにチョコレートなど種類も豊富なんです。
不二家ミニミルキー千歳飴はいつから買える?
不二家の千歳飴
昔は長いのだったけど、短いのを発見。 pic.twitter.com/YZIhAHNRS4— ハチミツヨッチ (@hatimitu2227) October 6, 2017
実は不二家のミルキー千歳飴が人気すぎて、ミニの袋のお菓子になってコンビニやスーパーで売られているのを知ってました?
私も調べるまで知らなかったのですが、ミルキーのように柔らかくないので歯にくっ付かず、硬い飴のままミルキーの味が楽しめて食べやすいと意外に大人に人気で普通のおやつとして大人気なのですよ。
種類:ミルク味といちごミルク味2種類
価格:216円(税込)
発売日:全国エリア8月下旬
不二家の2021年の七五三ケーキの種類は?
不二家の千歳飴も人気ですが、七五三のホールケーキも人気ですよね
七五三のケーキは毎年少し変わるので2021年の七五三ケーキの種類を紹介していきます。
それいけ!アンパンマンケーキー
【🎂☺】
妹ベビーの誕生日と、七五三のお祝いをしました🥰不二家のアンパンマンケーキとお菓子などなどをプレゼント☺🎁
ドタバタしていたので料理の写真を記録し忘れた…( °ᴗ° )💦#不二家 #アンパンマン pic.twitter.com/SvE9rMZ9BU
— にゃんず🐱🐾 (@lovepiano222) October 17, 2020
3800円
サイズ165mm
人気のアンパンマンのホールケーキで子供人気ナンバー1のチョコケーキです!
ホールケーキの正面には大きなアンパンマンのデコレーションが付いているので3歳の七五三のお祝いにおすすめのホールケーキですよ!
七五三苺のショートケーキ(フルーツサンド)
Sサイズ3062円 直径145mm
Mサイズ3762円 直径170mm
Lサイズ4563円 直径195mm
定番の苺の七五三ショートケーキで中に挟んである果物がピーチとリンゴのフルーツバージョンのショートケーキでお買い得のケーキですよね。
七五三苺のショートケーキ
SSサイズ2662円 直径130mm
Sサイズ3362円 直径145mm
Mサイズ4362円 直径170mm
Lサイズ5063円 直径195mm
こちらは王道の七五三苺ショートケーキで中に挟んでいる果物は苺のショートケーキでフルーツバージョンよりも300円高いですがSSサイズからLサイズとサイズも豊富なので家族の人数でサイズが選べるので人気です。
七五三チョコ生ケーキ
SSサイズ2020円 直径125mm
Sサイズ2471円 直径145mm
Mサイズ2970円 直径165mm
Lサイズ3670円 直径195mm
子供人気一番のチョコ生ケーキのサイズもSSサイズからLサイズまでサイズが豊富なので七五三チョコ生ケーキも人気の七五三ケーキです。
アンパンマンの七五三ケーキのサイズは1種類なので家族の人数でサイズが選べる七五三のチョコ生ケーキがおすすめですよ。
七五三ホワイトチョコ生ケーキ
Sサイズ2471円 直径145mm
Mサイズ2970円 直径165mm
七五三ホワイトチョコケーキの中にチョコチップが挟まれているチョコケーキです!ホワイトチョコの生ケーキは不二家のケーキでも人気の種類ですよね。ホワイトチョコ好きな方はサイズの2種類から選べるのでぜひ七五三のお祝いに食べてみてくださいね。
不二家の千歳飴や七五三ケーキの口コミ
不二家の千歳飴や七五三ケーキで七五三のお祝いをした方の口コミを見てみましょう!
不二家の千歳飴は通販はしてる?
不二家の公式オンラインショップを確認しましたが、千歳飴のオンライン販売はしていませんでした。
お近くの不二家の店舗で購入するか楽天でまとめ売りをしていたのでこちらからどうぞ!
不二家の千歳飴と七五三ケーキまとめ
不二家のミルキー千歳飴の2021年の販売は北海道エリアが9月上旬からで全国エリアが9月中旬です。
アンパンマン千歳飴の詰め合わせも北海道エリアが9月上旬からで全国エリアが9月中旬で、不二家ミニミルキー千歳飴8月下旬にはコンビニやスーパーのお菓子売り場で売られているのでチェックしてみてください。
七五三ケーキも毎年人気でアンパンマンのチョコケーキなど子供たちが好きなチョコケーキやショートケーキの種類が多いはうれしいですね。