ハレ婚のドラマロケ地や撮影場所まとめてみました♪
ハレ婚のドラマが2022年1月からスタートするのが発表され人気漫画原作のドラマ化なので放送されるのが楽しみ♪
ハレ婚の漫画にも登場する聖地なのが北茨城市なのでロケ地や撮影場所も北茨城なのかも気になる所
ハレ婚のドラマでロケ地や撮影場所に北茨城市の磯原二ツ島海水浴場や北茨城市役所が出てくるのか調べてみました。
ハレ婚のロケ地や撮影場所は1話から最終回までロケ地場所や撮影の目撃情報も更新していきます!
お楽しみに
目次
ハレ婚のドラマロケ地や撮影場所はどこ?八景島シーパラダイス
ハレ婚のドラマのロケ地を1話ずつロケ地情報が分かり次第更新していきます!
現在、ハレ婚のロケ地で分かっているのが八景島シーパラダイスです。ハレ婚の公式Twitterで八景島シーパラダイスでのロケ地の様子が公開されました。
どんなシーンで使われるのか今から楽しみです!
八景島シーパラダイス
💛#ハレ婚撮影日記💛
昨日は八景島シーパラダイスさんでの撮影でした🐟🐠営業時間外には水族館内での撮影も👀マンボウくんも興味津々でモニターチェックしてくれていました🐡#ハレ婚#今日は取材日でした#お知らせできるタイミングがきたら#こちらにてお伝えしますね💛 pic.twitter.com/u5Vf8i27Cm
— ドラマ+『ハレ婚。』公式【2022年1月クール📺】 (@harekon_drama) December 10, 2021
八景島シーパラダイスといえばデートシーンで使われることが多いですよね!ハレ婚のロケ地ではどんなシーンで使われるのでしょうか?
やはり小春と龍之介のデートシーンで使われるかもしれませんね!
住所:神奈川県横浜市金沢区八景島
地図
小春の父が営む喫茶店ルパン:カフェ・エフェメラ
静岡県熱海市にあるカフェ・エフェメラが小春の実家でもある父の哲郎が営む喫茶店のロケ地でした。
住所:静岡県熱海市泉109-22
電話:0465-0004
駐車場あり
アクセス:JR湯河原駅から徒歩約13分
地図
ウエディングドレスで4人で挙式した結婚式場のチャペル:ラ・セーヌブランシュ
小春とまどかとゆずの3人の妻と龍之介のハレ婚の挙式をした結婚式場は千葉県千葉市にあるラ・セーヌブランシュという結婚式場にあるチャペルでした。
住所:千葉県千葉市中央区新町15-16
電話:0120-853-390
駐車場あり
アクセス:JR千葉駅から徒歩約6分
地図
小春の父が入院した病院 東鷲宮病院(埼玉県久喜市)
小春の父が入院して地元に北つばめ市にあるお見舞いに行った病院は埼玉県久喜市にある東鷲宮病院でした。
住所:埼玉県久喜市桜田2-6-5
電話:0480-58-2468
駐車場あり
アクセス:湘南新宿ライン東鷲宮駅から徒歩約17分
北つばめ市の市役所:狛江市役所
ハレ婚の届けを出したカップルたちがいてびっくりする小春が印象的だった北つばめ市の市役所ロビーのロケ地は狛江市役所でした。
住所:東京都狛江市和泉本町1-1-5
電話:03-3430-1111
駐車場あり
アクセス:小田急線狛江駅から徒歩約5分
小春が借金を神頼みをした神社 子之神社
実家の借金が3000万あると聞き、海神さまに神頼みをした神社は神奈川県足柄下郡湯河原町の子之神社でした。
龍之介が小春に12年前に出会って恋をした場所でもあります。
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町福浦129
駐車場:無し
アクセス:JR真鶴駅から徒歩約10分
小春が高校時代の友人と再会したバッティングセンター:スウィングスタジアム千葉みなと
小春は高校時代の男友達とばったり再会したバッティングセンターはスウィングスタジアム千葉みなとでした。再会した男友達も小春に下心ありでとことん男運がない小春がわかるシーンでした。
住所: 千葉県千葉市美浜区新港86-2
電話番号 043-309-8766
営業時間 平日:11:00 ~ 21:00 土・日・祝:10:00 ~ 21:00
アクセス
JR京葉線「千葉みなと」駅より徒歩約22分
駐車場 有
地図
小春が浮気相手と入ったホテル:HOTEL GRANSKY
小春が浮気相手と訪れたホテルは東京都墨田区にある「HOTEL GRANSKY」でした。
シーンに使用されたのは「HOTEL GRANSKY」の411号室と特定されています。
浮気相手がNON STYLE 井上さんということもあり、コミカルでうざ面白い浮気相手で話題になりました。
ぱるるのバスローブ姿もドキドキでしたね!
住所:東京都墨田区江東橋4-5-16
電話番号:03-3635-4141
駐車場 33台 (ハイルーフ可:5台)
アクセス:JR錦糸町駅徒歩5分
地図
ハレ婚のドラマロケ地をハレ婚の聖地で予想!
『ハレ婚。』第12巻に載っているロケーションマップです。
同じ場所を探してハッシュタグを付けてSNSで発信してみませんか?
『#北茨城』、『#ハレ婚。』、『#聖地巡礼』などなど。#北茨城#ハレ婚。#二ツ島#大津港#平潟港#八幡神社#大津港駅#市役所 pic.twitter.com/9BR5hmXGu2— 北茨城市観光協会 (@kitaiba_kankou) June 6, 2017
ハレ婚といえば聖地巡礼もされているモデルになった北茨城市ですよね。
ハレ婚のドラマもモデルとなった北茨木市でのロケが予想されるので12巻に掲載されていたマップを元にハレ婚ドラマのロケ地や撮影場所を予想してみたいと思います!
二ツ島
ハレ婚のロケ地として有名なのが「二ツ島」です。
こちらは、北茨城市に磯原海岸沖合にある無人島で、ハレ婚のロケシーンの象徴でもありますよね。
二ツ島はぱっと見、一つ岩なのですが、実は大小2つの島が海中からそびえたっている島なのです。
磯原海岸のシンボル的な存在で、実は潮干狩りの時には島に触ることもできるらしいのです。
そしてそこで願い事を3つ祈ると、そのうち1つが叶うというハレ婚にふさわしいロマンチックな言い伝えがあるロケ地でした。
住所: 茨城県北茨城市磯原町磯原2550
地図
小春と龍之介が食べた立ち食いそば 南天 本店
小春と龍之介が立ち食いを食べたシーンで使われたお店でハレ婚の原作でもお店がそのまま出てくることもあってハレ婚の聖地巡礼の場所として有名で茨城県にあるお店かと思いきや東京の立ち食いそば屋さんです!
ハレ婚のファンが小春が食べた肉そばを食べるのが聖地巡礼として人気になったとか。ハレ婚のロケ地に使われる前から人気ですが、立ち食いそばのお店なので、店内はとても狭いです。
こちらの特徴は、なんといっても麺が見えないほどのお肉の量です。テロンとしたおそばにやや甘いつゆがとてもおいしいのです。 ハレ婚ロケ地としての魅力はもちろんですが、ハレ婚ファンでなくても普通に食べてみたいですね。
住所: 東京都豊島区長崎1-2-2 アクティスビル 1F.
四人が結婚式を挙げる結婚式場 アニヴェルセル柏
ハレ婚のドラマは原作通りに小春がハレ婚をするために4人で結婚式を挙げました。小春の父だけがハレ婚に反対し結婚式には反対でしたがゆずやまどかの両親は出席し無事に式を終えることになりました。
小春、まどか、ゆずのウエディングドレスはそれぞれの個性が出ていて綺麗でしたね!
住所:千葉県柏市若柴226
地図
ハレ婚の申請に北茨城市役所
ハレ婚が正式に認められている架空の都市、北つばめ市なのでしっかりとハレ婚の届を区役所に龍之介が提出していましたね。ハレ婚の申請をしているカップルがけっこういたのにはびっくり!
住所:茨城県北茨城市磯原町磯原1630
地図
小春の実家の喫茶ルパン 喫茶ふるーる
小春の実家の喫茶ルパンを立て直すために1000万でハレ婚をすることになった喫茶店でしたね。
ハレ婚の喫茶ルパンのモデルになった喫茶ふるーるという西東京市にある喫茶店です
住所:東京都西東京市ひばりが丘北3丁目6−28
地図
大津港駅
小春が東京から既婚男性に騙され続けて傷心の地元の駅に降り立ったシーンのロケで使われると思います。
上京してからの元彼が既婚者だったという小春は騙されて恋愛でボロボロになったこととの男運がない小春がまさかの父親が倒れたことをきっかけに地元帰ったシーンで原作のハレ婚にも地元の駅として大津港駅が登場しています!
住所:茨城県北茨城市大津町北町
地図
小春が願い事をした神社 八幡神社
小春が困ったときは海神さまにお願いするとご近所さんに教えてもらいお金が入って実家の喫茶店が続けられるようにと神頼みをした神社です。
住所:〒319-1701 茨城県北茨城市平潟町604
平湯港
ハレ婚の北つばめ市のモデルになった北茨木市は漁師町なので、原作のハレ婚でも港のシーンがたくさん出てきます。その中でも外ロケシーン多く使われているのが平湯港です。
取れたてのおいしい生しらすが有名な平湯港は江戸時代から漁業が盛んだったこちらのい近くでは、大津漁業直営に食堂があります。
ハレ婚のロケ地でも使われそうな市場直営は、常に新鮮な海鮮が食べられる観光名所で、水揚げの日にしか食べられない生しらすもとっても魅力的です。ハレ婚のロケ地をめぐりつつ、おいしいグルメ旅にするのもとても良いアイデアですね。
住所:茨城県北茨城市平潟町
地図
ハレ婚の1巻で小春が自転車でそのあとを喋りながら一緒に歩く龍之介のシーンのバックは平湯港です。
こちらもドラマでもロケ地やのどかな北つばめ市の風景として頻繁に使われそうなロケ地です!
ハレ婚の新婚旅行に訪れたスパリゾートハワイアンズ
ハレ婚の原作でも新婚旅行に小春、ゆず、まどか、龍之介の4人で旅行にいったのがスパリゾートハワイアンズです。
ハレ婚のドラマのロケ地として登場しているのは、福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズで
原作のハレ婚の新婚旅行のスパリゾートハワイアンズシーンではいわき市民なら、あれ!ここは!とすぐわかるアングルが満載です。
ハレ婚のドラマでも登場したスパリゾートハワイアンズと言えば、大きなハワイアンズの大プール。
無料の休憩所、露天風呂の余市、スパガーデンレオに打たせ湯・屋外スパ。 フラダンスのメインステージの2階指定席、そしてモノリスタワーの和洋室などロケ地巡りも楽しそうです。
住所:福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
地図
大泉学園駅ブッチャーズテーブル:ハンバーガーショップ
ハレ婚の原作漫画に登場したハンバーガーショップのブッチャーズテーブルはドラマにも登場するのか気になりますね!
ハレ婚の原作に出てきたシーンは忠実にドラマでも登場しているので東京都練馬区東大泉にあるブッチャーズテーブルもどこかのシーンで出てきそうですね。
住所: 東京都練馬区東大泉2-9-18
電話番号: 03-5947-4414
営業時間 :11:00~15:30 (L.O.15:00) 、18:00~22:00 (L.O.21:30)
アクセス: 大泉学園駅北口 長久保行きで「東映撮影所」下車徒歩3分
地図
ハレ婚のドラマ目撃情報はある?
ハレ婚のドラマロケ地の目撃情報がSNSに投稿されていたので紹介します!
上野駅でハレ婚ロケの目撃情報
上野駅でハレ婚の撮影してる。島崎遥香見たのAKBの握手会ぶり。可愛い。
— ノンナ (@dmsrrnhrk0303) December 4, 2021
駅でハレ婚のドラマ撮影してた…
東京身を感じた…— 今年こそは痩せたいイノウエ タマミ (@ta____mm) December 4, 2021
上野駅でのハレ婚のロケ撮影の目撃情報が上がっていました。小春が東京からバスで地元に帰るシーンのロケだったのかもしれませんね!
キャストさんのロケ撮影の報告がSNSで上がっていたので紹介します!
撮影現場からお送りします。
寒さが伝わるでしょうか。
2枚目無心。#ハレ婚 pic.twitter.com/G4JtxmDhRk— 柳ゆり菜 (@Yngyrn0419) December 20, 2021
本日!
ドラマ「ハレ婚」撮影行ってきます!
しっかり見切れて来ますので!
また撮影場所がまさかの新幹線に乗ってやって来た、、
写真載せときますね!
お楽しみに!!#ハレ婚 pic.twitter.com/uNySbMAE3r
— ブロードキャスト!!吉村憲二 【2022もっと幸せになろうよ!!】バス村チャンネル登録お願い (@yoshimurabroad) December 6, 2021
柳ゆり菜さんもすごく寒そうですね!やはりハレ婚のロケは港や海の近くでのロケが多そう!撮影場所が新幹線で行く場所ならハレ婚のロケ地は福島や東北ロケもありそうです。
ハレ婚ドラマのあらすじは?
あけましておめでとうございます✨
新年はドラマ ハレ婚。をよろしくお願いします🎍🌅https://t.co/MKLxrov0Zk#ABCテレビ(関西)
2022年1月16日(日)~
毎週日曜よる11:55#テレビ神奈川
2022年1月18日(火)~
毎週火曜よる11:00#夕方に嬉しいお知らせ#ハレ婚 #島崎遥香 #稲葉友 #浅川梨奈 #柳ゆり菜 pic.twitter.com/E0urAquTLl— ドラマ+『ハレ婚。』公式【2022年1月クール📺】 (@harekon_drama) January 1, 2022
気になるハレ婚のあらすじをまずはチェックしましょう♪
一夫多妻制が認められた自治体でのお話です。男性からするとなんとも魅力的な自治体ですよね。
東京で付き合った男性はすべて既婚者と騙され続けて前園小春は実家に帰京するが父が経営する喫茶店は借金返済に追われて閉店することになりました。
なんとしても、お店を守りたい小春は龍之介から借金を肩代わりする代わりに結婚して欲しいとプロポーズされます。
しかし、龍之介はすでに2人の嫁がいるというから驚きです。
なんと、小春が帰京した自治体は少子高齢化や過疎化の対策として日本で唯一の「一夫多妻制」を認めれている特区だったのです。
いつか、愛する男性との結婚にあこがれを抱いていた小春ですが、店を守るために龍之介の3番目の妻になることを決意しました。
ドラマは、第一夫人のゆず、第二夫人のまどか、そして小春と龍之介の奇妙な結婚生活を描いたものです。
ハレ婚の登場人物は?
小春役:島崎遥香
主人公の小春です。龍之介の第三夫人で東京で付き合う男性はすべて既婚者という「既婚者ハンター」というハレ婚に向いてると友達にアドバイスされてしまうほど男運がない主人公の小春を元AKBの島崎遥香さんが演じます
しかし、本人に全くその自覚はありません。後先を考えない無鉄砲な性格で、親の反対を押し切って上京するものの既婚者に騙され続けて傷心で帰省を決意いました。
龍之介役:稲葉友
ハーレムの主である龍之介です。涙もろくて黒髪長髪のイケメンです。お金持ちですが、無職という謎の人物です。もともとはピアニストとして活動していましたが、今は引退しております。突き抜けた変邸でもあります。
ゆず役:柳ゆり菜
第一夫人の柚子は26歳の茶髪ロングのギャルでで男性好きのするお色気タイプ。巨乳でもあり男性ファンが多いハレ婚のキャラです。
いろいろとテンションは上がると見た目からはとても想像できないきつい方言で話しますが家事が得意なタイプ
まどか役:浅川
第二夫人のまどかです。
モデルのようなスタイリッシュでクール系の美女です。ミステリアス感じで、いつも落ち着いています。第一夫人のゆずと龍之介が愛し合っている時には、いつも一人で泣きながらピアノを弾いているという切ないシーンもあります。
佐藤琢哉様、ナヅキ様コメントありがとうございます。
大変、失礼いたしました北茨城市に修正いたしました。